月別: 2021年1月
2021年1月22日 金曜日 Categorys: 岩田園
雨でも元気いっぱい
こんにちは!
岩田ゆずのき保育園、保育補助の米元です。
今日は、 あいにくの雨でした。お部屋で2月の製作をしたり、
いっぱい体を動かして遊びました(^_-)-☆
みんな、真剣です。
何が出来上がるか楽しみだね
絵本も大好き!
パズルもはまってます。(*^-^*)
ばあ!!って可愛いー♡
仲良くみんなで楽しかったね。またいっぱい遊ぼうね!
2021年1月21日 木曜日 Categorys: 城東園
ひよこ組さんのお外遊び😊
こんにちは😃城東園保育補助、吉田真澄です。
今日は、ひよこ組さんのお外遊びの様子を紹介します!
今日は、公園に行く前にみんなが大好きな城東消防署の横を通ると消防士さんが訓練をしていました。思わず見学するひよこ組さん🐣興味津です😊
さて、公園着くと早速落ち葉や木を見つけて保育者に「見つけたよ!」って顔をして見せてくれます😊思わず口に入れてしまう子もいましたが今は、口に入れることも少なくなりました。
ここの公園は、電車が通るのを目の前で見る事が出来る公園なんです!ひよこ組さんだけでなくぱんだ組さんもうさぎ組さんもみんな大好きな公園の一つです💕電車が通るまでの間は、遊具で遊んだりフェンスの前でずっと通るのを待ってる子も居ます。電車が通るとみんな大喜びでテンション上がります。そんな姿がなんとも可愛いんです💕
2021年1月21日 木曜日 Categorys: 都島園
癒しの笑顔💕
こんにちは☺☺都島園の事務員海野です。
子どもたちのかわいく遊んでいる姿を載せました( ^)o(^ )
お歌遊びをしながら、お迎えを待っています🎵
カワイイ💛💛💛笑顔に毎日癒されます(人”▽`)☆☆彡
2021年1月20日 水曜日 Categorys: 城東園
1月のお誕生日会🎂
こんにちは!城東園、保育補助の吉田れいこです。
今日はお誕生日会の様子をご紹介します。
1月生まれは2歳になるうさぎぐみのお友だちです☆
お名前を呼ばれる前からお誕生日席に座ってくれていて、準備万端の様子でした^ ^そんな様子も可愛いです(o^^o)
皆でお誕生日のお歌でお祝いしましたよ(*^o^*)
保育者からの出し物は
おーちた おちた なにがおちた♫
りんごや飛行機、お相撲さんまでたくさんおちてきました!!
おもた〜い(>_<)
こちらは雷さんがおちてきたので、皆でおへそを隠しています(*≧∀≦*)微笑ましい光景ですね☆
改めて、1月生まれのお友だち
お誕生日おめでとうございます!!
2021年1月19日 火曜日 Categorys: 岩田園
自分でできるよ♪
こんにちは!
岩田園 保育士の伊勢木です。
今日も寒くて外に出るのがつらい朝になりましたね。
暖かい格好で安全に気をつけて登園して下さいね。
登園後ひよこ組のお友だちも自分で靴を脱ごうと頑張っています(^^)!
まだ難しいかな。。。と思いきや片手の指を上手に使ってスポン!やった~脱げたね!!
そして靴箱になおしてパチパチパチと自分に拍手♡
朝の用意の後は、絵本のある所を指して絵本を読みたいと教えてくれました!
大好きなページのキリンさんの真似をして、ニコッ(*^-^*)
「どのお面が好き?」「う~ん、オニさん!」「もうすぐ豆まきだね」「鬼は~外、福は~内♪」と節分の話をして楽しみました☆
今年の節分は2月2日ですね!
みんなが登園したら朝の会です。
名前を呼ばれたら元気よく「はい!」と返事をして手をあげてくれるお友だち。
聞こえたね!かっこいいね!と周りのお友だちも嬉しそうに拍手している姿がとても微笑ましいです(*´ω`*)
お散歩に行く準備も自分でやるよ♪
靴下を履くのは難しいけど、ガンバレ~!!
ギューッと開いて足を入れて。。。
少しずつ上手になってるよ(*^-^*)
帽子のゴムは弾かないようにそ~っと(‘ω’)
できたよ♪
子どもたちは自分でやることの楽しさ、できた時の嬉しさをたくさん体験して、それぞれのペースで自分で出来ることが増えてきています!
日々の心と身体の成長に驚き、感動しています♡
2021年1月19日 火曜日 Categorys: 都島園
今年も元気いっぱいです♪
あけましておめでとうございます(o^^o)
都島園 保育補助の西田です。
今年は雪が降って寒さMAXです
お外でも元気いっぱいな園児ですがぁ
お部屋でも元気いっぱい遊んでまーす(笑)
ボールのお風呂から脱出(笑)まてまて〜
沢山のボール(^^)
こんにちわ〜♪トンネルハイハイレース!
こちらではバランス感覚養ってます(笑)
ヨイショ!ヨイショ!慎重に〜♪
遊びが笑顔がに繋がるって素敵ですね〜
出来たー!の喜びは元気いっぱいの笑顔でした。
2021年1月16日 土曜日 Categorys: 城東園
パンダ組の女の子💓
こんにちは!城東ゆずのき保育園、保育士の笠井です。
最近、ぱんだぐみの女の子達は、プリキュアにハマっていて、みんなでプリキュアの歌を歌ったり、プリキュアグッズを買ってもらうと嬉しそうに見せあったりしています💕
私は何色のプリキュア、〇〇ちゃんは何色のプリキュア、と担当色まで決まっています(笑)
ある日公園で遊んでいると、
写真撮ってもらおう!
と、声が聞こえて来たのでカメラを向けてパシャリ✨
すると、
私も!
私も入れてー!
と、女子が集まり。。。
みんなポーズを決めてとってもかわいい写真が撮れました💕
2021年1月14日 木曜日 Categorys: 岩田園
Yummy♡
こんにちは!岩田園 保育士の前田です。
緊急事態宣言が出され、より一層コロナ感染にも配慮し、感染症に負けない体づくりもしていきたいと思います。
栄養満点の給食で子どもたちは元気いっぱい!!
「おいしそう!!」「Yummy♡」なんて言いながら食べてくれる姿を見るとこちらも元気をもらえちゃいます!!
ひよこ組さんもスプーンで食べることがとっても上手になってます♡
2021年1月12日 火曜日 Categorys: 城東園
2021初詣⛩お正月遊び🎍
あけましておめでとうございます🌅
城東園・保育士の奥田です!
1月4日から今年最初の登園がスタート✨
寒さが厳しくなってきましたが,お休み明けに元気なみんなに会えてとっても嬉しかったです☺
本年も宜しくお願いします。
みんなが健やかに大きな病気や怪我なく過ごせますように。
色々な体験や遊びを通じて成長できますように。
そんな願いを込めて…今年は
縁起の良い獅子舞から制作はスタート😉✨
シール貼りが上手になりました✌
城東園では毎年、年始のお散歩には近くの神社へ初詣へ行っています。今年もみんなで行ってきました😉
ひよこ組のみんなは見慣れない場所にキョロキョロしたり、手をパチン!パチン!と叩いたり…👏
週の最後には『お正月遊び🎍』をしました☺
まずは、ここでも獅子舞に
ガブっ‼と勢いよく頭を…😊笑
『かしこくなあれ♪♪』
今年は
けん玉、こま回し、福笑い(^o^)/
初めて見る、触るおもちゃに皆んなノリノリで楽しくチャレンジ‼やり方やルールが分かると何度も何度も繰り返し楽しむ姿が印象的でした😌✨
2021年、皆さんや子どもたちにとって
楽しく健やかな一年になりますように…🌟
コロナが早く収束しますように。。
2021年1月12日 火曜日 Categorys: 岩田園
お部屋で身体を動かして遊びました!
こんにちは!岩田園 保育士若宮です。
今日も寒い一日でしたね。
朝方まで雪が降っていましたが、子どもたちが登園する頃には雨に…。
今日はお部屋で他のクラスのお友だちと一緒に遊びましたよ。
子どもたちから、「たいそうする!」とリクエストがあり、
最近園で流行っている『♪アキレスケンタウルス』などをしました。
そして…
友だちとペアになってのふれあい遊び『♪おいものてんぷら』
友だちに優しく触れていました♡
つながり遊びでは、友だちと手を繋いで楽しく歌いながら進んだり…
歌に合わせて、自分の名前が呼ばれると順に座ったり♪
決まりのある遊びや、友だちへの意識をもって楽しむことができ、成長を感じました。
それから、動物などになりきって体を動かしました。
キリンは、かかとを上げてつま先歩きをしたり…
『どんぐり』では、
コロコロコロコロ…
寝転がって進みます♪
ライオンやゾウなど、保育士の真似をして身体の色々な部分を使いました。
普段から散歩などを通して体力をつけたり、体づくりをしている為、とっても柔軟に身体を動かすことが出来るようになりました。
最後はサーキット!!
一本橋や坂道を過ぎると、最後に…ジャンプ!!
順番を守りながら元気に身体を動かしました。
寒さに負けず、これからもたくさん楽しく遊ぼうね!