企業主導型保育園

ゆずのき保育園 都島区 城東区 都島、岩田、東天満

06-6927-0327

お問い合わせフォーム

ゆずのきブログ

月別: 2018年9月

2018年9月6日 木曜日  Categorys:

公園遊び

こんにちは。都島園園長の阿万です。

 

一昨日の台風の影響で、昨日は公園遊びに行けなかった子どもたち。

今日は、道に危険な物が見られなかったため公園へ出かけました。公園の端には木の枝や葉っぱがたくさんありましたが、安全に遊べそうだったので遊ぶことに☆

元気いっぱいに走り回る中、台風で亡くなってしまったであろうセミを見つけました。

保育士に声を掛けられて近寄り、ジ~ッと見つめて何やらおしゃべりをしていました。

まだまだ言葉は上手には話せませんが、相手に何かを伝えたいという気持ちはとっても伝わってきました。

自然に親しむ中で感じる思いも大切にしていきたいですね!

 

2018年9月4日 火曜日  Categorys:

敬老の日にむけて

こんにちは!

都島園保育士の庄司です。

 

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。

都島ゆずのき保育園では、9月の敬老の日にむけてハガキの製作をしています。

1枚1枚子どもたちが気持ちをこめて製作をしています。

どんなハガキが届くか楽しみですね!

 

2018年9月3日 月曜日  Categorys:

お昼寝しま~す!

こんにちは。都島園の藤井です。

毎日13時になるとお昼寝をする子ども達。

最近はお昼寝のお部屋まで汽車ポッポで移動しています。

とっても上手に連結していますね☆

今から沢山お昼寝をして、また午後から元気に活動します!

素敵な夢を見れるといいな~☆

2018年9月3日 月曜日  Categorys:

こっちを向いて♡

おはようございます。都島園の藤井です。

台風が接近していて何とも不安な朝ですね。

保育園も警報が発令されていて休園です。子ども達の声が聞こえず寂しい保育園です…

 

0歳児クラスで保育をしているとお隣のお部屋から声が聞こえてきました。ふと見てみると、1歳児がガラスにくっついて私たち保育士に話しかけていました。

遊びの途中でも私たち保育士に話しかけてくれる姿を見ると信頼関係が出来てきているんだと嬉しく思います。

明日は、子ども達の元気な声が沢山聞けますように‼

 

2018年9月3日 月曜日  Categorys:

子ども達の成長

こんにちは。都島園園長の阿万です。

入園したばかりの時は、「うわ~ん!!!」と大泣きしていた子ども達。

毎日関わる保育士との間に絆が出来て、信頼関係が芽生えて、ニコニコと可愛らしい顔を見せてくれるようになりました。

保育士が絵本を開くとズリズリと寄ってきてピタッと止まり、じ~っと絵本を見つめています。

その姿がなんとも愛おしい0歳児クラスの風景でした。

都島ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒534-0021 大阪市都島区本通1-8-12 シティライフつじもと2階(地下鉄谷町線 都島駅から徒歩2分)06-6921-5115
城東ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒536-0004 大阪市城東区今福西3-10-4 イグレック今福1階(地下鉄鶴見緑地線 蒲生4丁目駅から徒歩2分06-6935-1935
岩田ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒578-0941 東大阪市岩田町3-14-11 (近鉄奈良線若江岩田駅から徒歩4分06-6224-7384
東天満ゆずのき保育園
⇒Youtubeチャンネル
〒530-0044 ⼤阪市北区東天満2-10-41 荒⽊ビル1F (⼤阪天満宮駅から徒歩1分/南森町駅から徒歩2分06-6881-3808